海洋公園 オープン
透明度・・・8~15m
水温・・・18℃
海況・・・良好
天候・・・晴れ
今日もお天気の1日になりました
透明度は昨日より若干落ちました(T_T)
深場に行けばいくほどだんだんと水温も低くなり少しは
見えてきました(^o^)/
キビナゴの群れが、わんさかと泳ぎまわり右に左に大急ぎに
泳いでいました。
ゼブラガニ・ビシャモンエビ・サラサウミウシ・シロウミウシ
アオウミウシ・オトメウミウシ・コダマウサギガイ等など
伊豆海洋公園ダイビングサービスフェアリーオーシャン
海洋公園 オープン
透明度・・・8~15m
水温・・・18℃
海況・・・良好
天候・・・晴れ
今日もお天気の1日になりました
透明度は昨日より若干落ちました(T_T)
深場に行けばいくほどだんだんと水温も低くなり少しは
見えてきました(^o^)/
キビナゴの群れが、わんさかと泳ぎまわり右に左に大急ぎに
泳いでいました。
ゼブラガニ・ビシャモンエビ・サラサウミウシ・シロウミウシ
アオウミウシ・オトメウミウシ・コダマウサギガイ等など
海洋公園 オープン
透明度・・・10m
水温・・・18℃
海況・・・良好
天候・・・曇り
今日も、穏やかな海で波のなく、エントリーのし易い海でした
透明度、水温も落ち着いて、変わりなくいい海です(^^♪
深場に行くと透明度は良く水温低かったですが、気持ちよく
浅場はとても温かく感じました
Mさん300本!!おめでとうございます~~ V。
群れの魚がかなり目立ち始めました
オラウ‐タンクラブ・アオウミウシ・シロウミウシ・サラサウミウシ
ニシキウミウシ等色々見れました
海洋公園 オープン
透明度・・・10~15m
水温・・・16℃
海況・・・良好
天候・・・快晴
今日も気持ちよく晴れ渡ったダイビング日和の1日でした
透明度・水温ともに安定した海況でした。
ベニシボリガイ・セトミドリガイ・シロウミウシ・サラサウミウシ
アオウミウシ・ベニカエルアンコウ・サカタザメ
ミギマキYG・キンギョハナダイ等たくさん見ることが出来ました(^O^)
海洋公園 オープン
透明度・・・5~10m
水温・・・18℃
海況・・・良好
天候・・・雨のち曇り
昨日と同様水面エントリー口はとても穏やかで
スムーズにエントリーすることが出来ました。
水中は、透明度が上がりました(^0^)
今日はあまり動き回らずにじっくり散策のダイビングでした
ダンゴウオ・ウミウシ等いろいろ見ました
海洋公園 オープン
透明度・・・3~5m
水温・・・18℃
海況・・・穏やか
天候・・・曇りのち雨
水面はとても穏やかな海でしたが
ところが水中へ入ると一面ミドリ!!
春にごり?復活!ってかんじのニゴニゴの状態でした
深場へ逃げましたがさらにどんよりとしていました(T~T)
カエルアンコウ・ウミウシ・ミノカサゴ・サカタザメ等
たくさん見ることができました
海洋公園 オープン
透明度・・・15~m
水温・・・・19℃
海況・・・・良好
天候・・・・曇り
どんより曇り空でしたが降り出すこともなく、日差しが
わりには、暑い1日でした
水中は、若干水温が下がり(TーT)ましたが透明度は
砂地に抜けると抜群でした。
魚続々増えてきました。
楽しみな季節が来ました今年はどんな来遊魚が来るのか楽しみですね
今日もいろいろ見てきました
小あじ・ネンブツダイの群れ、カエルアンコウ、ダンゴウオ
ウミウシ各種などなどです。
かなり見ごたえのあるダンゴウオいかがでしたか?(^0^)
海洋公園 オープン
透明度・・・15~m
水温・・・19℃
海況・・・良好
天候・・・晴れのち曇り
午前中は、とてもいい天気でしたがお昼ごろから雲が出始め
怪しい雰囲気になってしまいました。
しかし水中は、今日も絶好調!(^^♪
透明度・水温共に抜群の海でした
サカタザメ・カエルアンコウ・コロダイyg・イソコンペイトウガ二
ヒラメ沢山・マンリョウウミウシ等など
色々な魚がいました(^o^)/
海洋公園 オープン
透明度・・・15~m
水温・・・19℃
海況・・・良好(うねり有り)
天候・・・快晴
梅雨の合間のとてもいい天気のダイビング日和でした
透明度も良く、水温も徐々にあがり今日は19度
なのに透明度抜群とてもいい海でした(^_^)v
魚たちも大分増えました、小アジ・ネンブツダイ・キンギョハナダイ等の
群れが、目に付くようになりました
かなり大きめのダンゴウオ(@_@;)
カエルアンコウ・サカタザメ等も見れました
海洋公園 潜水禁止
富戸 オープン
透明度・・・10m
水温・・・ 19℃
海況・・・良好
天候・・・雨
台風の影響でしょうか、IOPは潜水禁止となり
富戸に行きました
波はさほどなくとても穏やかでした
いつになく、賑わいを見せていたので聞いたところ
サンセットダイビングがあるからだったそうです
水中は水温も上がりなんと19度(*0*)
暖かかったですよV^0^vv
たくさんお魚の姿も見れました
ネンブツダイ・ミノカサゴ・クマノミ・サツマカサゴ
イシモチ・イラ・キビナゴ
マンリョウウミウシ・ミドリアマモウミウシなど等です
お天気悪かったけど最高の海でした(^0^)
海洋公園オープン
透明度・・・3~5m
水温・・・16~℃
海況・・・良好
天候・・・晴れのち曇り
今日も海は穏やか、
海の中はお魚、ウミウシたくさんの
ダイビングでした。
透明度は良くありませんでしたが、
お気に入りのダンゴウオ・・・すくすく育っていますね~
カエルアンコウもたくさんでてます!
視界は悪いですが、砂地のお魚も楽しめます。
ヤマドリもたくさん見えてきました。